11月27日(月)6限に、いじめ見逃しゼロキャラバン出前授業を実施しました。講師は、FM新潟パーソナリティの西條詩菜様です。
西條様の講演演題は、「コンプレックスを強みに変える」です。2023年11月29日水曜日
いじめ見逃しゼロキャラバンで西條詩菜様におこしいただきました
2023年11月17日金曜日
3年福祉体験活動、2年公開授業、1年箏の授業
3年生は先週と今週で1クラスずつ、福祉体験活動を行いました。さつき園の皆様からご指導をいただき、車椅子体験、アイマスク体験を、介護する側、される側の両方で実施し、「目が不自由な立場から体験すると、このように介護をしてほしいということがわかる」とか、「車椅子の利用者には、このように車椅子の補助をする必要がある」と、体験を通して学びました。
2学年は今週水曜日、2組が郡市中学校教育研究会の国語科の研究授業(公開)を行いました。説明文の読み取り方の授業に真剣に参加し、郡市の国語科の先生方から授業態度を褒めていただきました。班で協議して発表するところまで進むことができ、充実した学習となったようです。
1学年は先週、今週と各クラス1回ずつ計2回、箏の授業を行いました。講師は市村二美様におこしいただきました。
2023年11月9日木曜日
1学年が二酸化炭素削減プロジェクトに参加しました
11月8日、1学年が「二酸化炭素削減についての出前授業と体験学習」を行いました。1月28日(日)に、1学年は新潟日報社(メディアシップ)で「二酸化炭素削減について話し合う中学生円卓会議」(県内5校)に参加します。そのテーマについて、出前授業と体験学習を8日(水)午後に行いました。始めに、新潟日報社総合プロデュース室の畑川様から趣旨説明がありました。(写真↓)二酸化炭素の排出を2050年には実質ゼロにするということは、世界的な喫緊の課題となっています。
続いて、村上市農林水産課から講師としておいでいただいた本間郁朗様から、村上市の二酸化炭素削減の取組について講演していただきました。(写真↓)村上市では現在、年間60万トンの二酸化炭素が排出されている計算ですが、2030年にはクリーンエネルギーの活用で現在より約55万トン削減し、森林の吸収力増加で現在より約5万トン削減して、二酸化炭素の排出を実質ゼロにするという取組が進められています。説明が大変わかりやすく、取組の素晴らしさがとても良く生徒に伝わったようです。
そして、今回の体験学習を指導してくださる青葉組社長 中井照太朗様から、株式会社GREEN FORESTERS青葉組の活動(業務)について紹介(講演)していただきました。(写真↓)青葉組は、2020年創業の植林育林のベンチャー企業です。「東洋経済」誌2023年9月16日号の「すごいベンチャー100」にも選ばれました。今年7月から村上市で事業を展開しています。「森は人間が生きるための基盤」を方針として、植林・育林によって「脱炭素」、「生き物の住処(微生物含む)」、「水源を守る」ことを会社の業務として行っています。ドローンで山の上に150本の苗木を運ぶなど、最新の機器を活用して業務を行っています。
二酸化炭素削減について、理論的に学習した後、実際に植林をして自分たちも貢献しようということで、校区の荒沢で植林作業を体験しました。(写真↓)全員が1本ずつ、杉の苗木を植えました。この学習についてまとめ、1月28日にメディアシップを会場に、円卓会議で発表してきます。
2023年11月7日火曜日
1、2年生の総合的な学習で「ボランティア論」を学びました。
11月7日(火)5限に、1、2年生の総合的な学習の時間の授業で、「ボランティア開発論」を新潟大学教授 雲尾 周 様から講演していただきました。
雲尾教授は、朝日地区高根集落に、ボランティアとして大学生を引率して20年来訪れていらっしゃいます。「地域と関わるとどうなる?」をテーマに、地域の活性化にボランティアが果たす役割や、地域の活性化に必要なことを中学生に解説してくださいました。
この授業のコーディネーターは、地域コーディネーターの鈴木 信之 様と、朝日支所地域振興課の相馬 平 様です。続けて6限に、エンタくんを使用し、「朝日地区の魅力は?」をテーマに90名でワールドカフェを行いました。ワールドカフェとは、グループで出し合ったアイディアを、他のグループへ見学に出歩いてお互いに見合ったり説明を聞いたりすることでアイディアを広め合う活動です。
朝日地区の魅力は、「森や川が素晴らしい」などの自然環境の良さ、「人が優しい」など地域の人間性の魅力、「米や野菜や鮭などの魚が美味しい」など食べ物の魅力を挙げる生徒が多かったようです。
合唱発表会を行いました。
10月26日(木)午後、村上市総合文化会館大ホールをお借りして、令和5年度合唱発表会を行いました。
当初は10月20日(金)に行う予定でしたが、インフルエンザによる出席停止生徒が多かったため、6日間延期させていただきました。この日のために仕事のお休みを取ってくださっていた保護者の皆様には大変申し訳ありませんでした。
26日(木)に実施出来まして、その後はインフルエンザの流行も止みました。