雪が降り、厳しい冬の寒さがやってきました。
体育館には4台のジェットヒーターが焚かれていますが底冷えがします。
そんな寒さの中ですが全校生徒が時間通り整列して12月生徒朝会が始まります。
グラウンドにも雪が積もり、昼休みは外で遊ぶことができなくなりました。
雪が降り、厳しい冬の寒さがやってきました。
体育館には4台のジェットヒーターが焚かれていますが底冷えがします。
そんな寒さの中ですが全校生徒が時間通り整列して12月生徒朝会が始まります。
グラウンドにも雪が積もり、昼休みは外で遊ぶことができなくなりました。連休明けは11月生徒朝会でスタートです。
選挙管理委員長から令和7年度の生徒会選挙の告示がありました。
早くも来年度へ向けた動きが始まっています。大切な節目を迎えていることを改めて思います。
委員長から公示 |
続いて書記局から今月の努力目標が示されました。
ズバリ「家庭学習の充実」です。各学年で、家庭学習に力を入れている3人にインタビューが行われました。
代表者にインタビュー |
『学習時間の目安』公式 |
どの代表生徒も家庭学習の時間をしっかりと確保していることが分かりました。
そこで「アサチャレ1・2・3」の提案として各学年に必要な『学習時間の目安』を計算する公式が提案されました。
生徒のみんなで声を掛け合って学力向上を実現していきます。
学校運営協議会の皆様よりお集まりいただきました。
全クラスの授業を参観していただいた後、前期の学校評価結果についてご意見をいただきました。
ICTを活用した英語の授業や、先日行われた衆議院選挙を教材にした社会の授業などに子どもたちが集中している様子を高く評価していただきました。
意見交換の場面では昨今の社会情勢を念頭に、子どもたちを「鍛える」部分と「育てる」部分のバランスを一層重視していくことの必要性が議論されました。
今後の学校運営の上で大変参考になる議論が展開されました。
合唱発表会が開催されました。
運動会以来およそ一月間。コツコツと練習した成果が大きな成果として現れました。
人は仲間で行動することで、一人の時には思いもよらなかった力を身につけ、成長していくものだということを改めて感じました。
支え合い、競争し合い、時にはトラブルが起きたこともあったでしょう。
でも、それを乗り越えた先に私たちは新しい世界を手に入れて、人生を彩り深く、豊かに送ることができると思うのです。
明るい未来への入り口に立つことができた今日という日の幸せを皆で喜び合いましょう。