2019年7月31日水曜日

7月31日(水) 小学校6年生交流会・3年未来塾

7月31日(水) 
 今日は本校体育館に、地区の3つの小学校の6年生70名が集まり、交流会を行いました。
班に分かれ、前半は8つのサーキットゲーム、後半は校舎全体を使ってウォークラリーを楽しみました。


 その最中に、1階では3年生の数学学習会(未来塾)を実施していました。
 また、吹奏楽部、サッカー部、野球部の活動も行っていました。
夢に向かって挑戦する先輩の姿を見て、6年生には数年後の未来を描いてもらえたでしょうか。

2019年7月24日水曜日

7月24日(水) 離任式・終業式

7月24日(水) 
 今日は一学期最後の登校日でした。2時間目に体育祭の結団式を行いました。
赤と青の2つの軍団に分かれて、団長を中心に決意を述べ、大きな声でそれぞれ校歌を歌いました。良いスタートを切ることができました。


   
 3時間目は、3年間お世話になった、ジョナサン・モリッシー先生の離任式を行いました。
分かりやすい授業といつも元気いっぱいの活動で、英語が好きな生徒が増えました。また、昼休みにも生徒と遊んでいただいたり、一緒に清掃をしていただいたりしました。
新天地でのご活躍をお祈りしています。

   
 その後、終業式を行いました。各学年代表の3人の生徒から、一学期の反省と2学期の抱負を発表してもらいました。三人とも、しっかりと自分の取組を踏まえ、改善点を述べました。
8月26日の始業式には、全員が笑顔で登校できることを楽しみにしています。
充実した夏休みにしましょう。

2019年7月22日月曜日

7月20日(土) 下越地区吹奏楽コンクール

7月20日(土)
 吹奏楽部は新潟テルサで行われた、下越地区コンクール中学校Bの部Ⅰに出場し、32番目に「沢地萃(たくちすい)」を演奏しました。結果は、昨年に引き続き、銀賞に輝きました。
大変難しい曲に挑戦し、何度も何度も繰り返し練習し、自分達の持てる力を十分発揮しました。
とても力強い演奏でした。応援ありがとうございました。
 
 

2019年7月18日木曜日

7月17日(水) 3年生 性についての講演会、全学年保護者面談

7月17日(水) 
 3年生は3時間目に、国際こども・福祉カレッジ非常勤講師の小柳信子先生をお迎えして、「性についての講演会」を行いました。先生のお話は温かい愛情に裏打ちされており、生徒は今後の生き方について学びを深める良い機会となりました。また4時間目は、班ごとにデートDVについて振り返りをしました。


 
 17日から19日までの3日間は、午後から全ての学年で保護者面談です。なお、1年生では、「職場訪問」のレポートが3階ホールに掲示されています。どうかご覧ください。

2019年7月12日金曜日

7月12日(金) 体育祭チーム抽選会、県総体及び下越吹奏楽コンクール激励会

7月12日(金) 
  6時間目は体育祭のチーム抽選会でした。1年は助け鬼、2年はフリースロー、3年はピンポン球運びを行い、勝ったクラスから順にくじを引きました。




抽選の結果、赤が1年1組、2年2組、3年1組、青が1年2組、2年1組、3年2組となりました。

 生徒会スローガン「For the Victory」を目指して、みんなが楽しめる体育祭になるよう期待します。
また、熱中症対策の一つとして、エアコンを使うような盛夏時には、体操着のシャツを外に出して着て良いことも伝えました。生徒が主体的に判断して、命を守ることを最優先します。
 
 放課後は、水泳の県総合体育大会と、下越吹奏楽コンクールの激励会を行いました。



当日の健闘を心よりお祈りします。参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


2019年7月11日木曜日

7月11日(木) 命のアサガオとグリーンネット

7月11日(木) 
 5月に保健整美委員会が生徒玄関に植えた、「こうすけくんの命のアサガオ」のつるが随分伸びました。太田技能員さんにお願いして、古いネットと廃材を利用して、つるがからむように、”グリーンネット”を設置しました。これから夏にかけて、葉が広がり、つぼみをつけて、やがて可憐な花を咲かせてくれることでしょう。秋には新しい種が収穫できますね。
 本校では今年度「がん教育」を推進しています。「命のあさがお」の由来も伝えていきたいと思います。

 

2019年7月10日水曜日

7月10日(水) 食品ロス週間の取組

7月10日(水) 
  保健整美委員会では、今週8日(月)から12日(金)までを「食品ロス週間」として、給食の残量を学級単位で項目ごとに調べています。完食の場合は、一覧表にシールが貼られます。また、昼の放送でも呼びかけをしています。火曜までの傾向として、冬には残っていた牛乳がほとんど残らず、反対にご飯の残量が目立つようです。
    この取組を機会に、食べられずに捨てられる食材について考える機会としてほしいと思います。


2019年7月4日木曜日

7月4日(水) 3年生高校説明会・PTA親子レク

7月4日(木) 
    3~4時間目に、3年生は高等学校説明会を行いました。
 中条、村上桜ヶ丘、荒川、村上、新発田中央の各校の順番で1校ずつ、校長先生や教頭先生にパワーポイントや資料を使って丁寧に説明をいただきました。
 保護者の皆様は、25名の参加がありました。8ヶ月後の進路選択に向けて、貴重な機会となりました。 

 
午前中は、校門付近でたくさん咲いているシナノキの花が雨に濡れていました。

 3年生は、午後からPTA親子レクとして、ソフトビーチバレーを行いました。どのチームも楽しく笑顔で試合を進めました。



2019年7月3日水曜日

7月3日(水) 生徒会球技大会・3年租税教室

7月3日(水) 
   校門付近では、シナノキの小さな花が最盛期です。
 昼休みに生徒会主催の球技大会バスケットボール2日目が行われました。チーム編成は学年を問わず希望者による編成で、3チームの応募があり、短い時間でしたが楽しく活動していました。

 

 5時間目は3年生の租税教室を行いました。村上市の宍戸税理士さんから、「わたしたちの生活と税」という資料を使い、税の意義や役割についてわかりやすく解説していただきました。

2019年7月2日火曜日

7月2日(火) 下越大会報告会

7月2日(火) 
 全校朝会で下越大会の報告会をしました。出場した部毎に、試合結果を含め、学んだことを端的に語ってもらいました。粘り強く諦めずに戦った生徒の表情は晴れやかでした。
    大切ことは平凡な毎日の繰り返しの中にあります。



   
    今日は、下越教育事務所と村上市教育委員会から指導主事の皆様がおいでになり、2限から5限までの授業を参観していただきました。