2023年4月28日金曜日

今年度の取組

 4月の1ヶ月が過ぎようとしています。

おかげさまで学校は大変良いスタートを切って順調に日々進んでいます。

まもなく大型連休が始まりますが、生徒には健康で快活に過ごしてほしいものです。

4月の学校だよりの校長原稿です。

「令和5年度の開始にあたって」  ~自律する生徒を育てるために~

校長 近 貴志

令和5年度第1学期が順調にスタートしました。

校門前の生徒の挨拶は昨年にも増して良くなっています。

4月12日から3日間、3年生は修学旅行(関東方面)に行ってきました。主な見学地は、警視庁通信指令室や明治大学構内、NTTdocomo品川管制室などで貴重な体験や受講をすることができました。ディズニーランドも天候が良く生徒は1日楽しんでいたようです。

朝日中学校では今年度、次の内容にいっそう力を入れます。

※自分で計画してやり遂げるという生徒の取組を教職員が認め支援する(褒める)学校にします!

◎生徒の学力向上のために

 ①生徒が他者と関わり合いながら意欲的に学習を進める活動を充実させます(協働的な学習)。

 ②生徒が終学活時に家庭学習をプランニング(計画)し、家庭学習を充実させます。

 ③デジタルドリルやICTを活用し、個別最適化した学習を充実させます。

◎生徒のウェルビーイングを高めるために

 ①生徒が互いに認め合う「良いところ探し」活動を終学活で行い、居心地の良い学級を創ります。

 ②校則の意義について考える活動をとおして、よりよい校則に変えていきます。

◎生徒の健康安全・体力を高めるために

 ①生徒会で決めたメディア使用目標時間を守る取組を進め、生活を規則正しくします。

 ②他者と関わり合いながら体育授業や体育行事に意欲的に取り組む活動を充実させます。

今年度は、部活動の地域移行が始まります(朝日地区では移行元年となります)。

 令和5年度~7年度の3年間で休日(可能な限り平日も)の部活動を地域移行するという取組が始まりました。このことについて、村上市教育委員会から発出された保護者対象文書を当校ホームページに掲載しています。また、当校での実施については、4月28日(金)のPTA総会で詳しくお話しする予定です。ぜひご参加をお願いいたします。

 具体的には、NPO法人愛ランドあさひ様と連携し、今年度から融合型部活動を実施する方向で計画を進めます。

子どもがSociety5.0社会(未来社会)で豊かに生きる大人になるために

お子さんに買ってあげてほしいもの(子どもの未来への投資の勧め)

◎実用英語検定問題集(ぜひ3級取得を勧めてください。将来は英語を話せる人に!)

◎IoTの本やロボット工作キット(Society5.0社会で何かを作れる人になるために!)

◎その子の才能や専門性を高めると期待できる本や体験(自分にしかできない仕事を見つけよう!)

子どもが未来の朝日地区で豊かに生きるために、今、朝日中学校がするべきことは、地域との連携を強めることと、自律する子どもに育てることだと考えています。

「自分は学習や生活行動などで、何(内容)どのようにするか(計画)を自分で決定し、実行できる」という生徒に育てていきたいのです。


2023年4月10日月曜日

第34回入学式を挙行しました。

 4月7日(金)第34回入学式を行いました。

50名の新入生が、代表生徒の堂々とした誓いの言葉のとおり、朝日中学校での生活を充実させてくれることを期待します。

新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。


式辞

 例年より早く校庭の桜が開花し、今日の入学式を祝ってくれているかのような美しい景色となっています。

 本日この良き日に、村上市教育委員会今井雅仁様、市議会議員鈴木いせ子様、渡辺昌様、鈴木好彦様、菅井晋一様、学校運営協議会、PTAの役員の皆様にご臨席を賜り、第34回入学式を挙行できますことに、心より感謝を申し上げます。有り難うございます。

 新入生の皆さん、入学おめでとう。ただいまの凜とした返事に、中学校生活へのあふれる希望がうかがえました。

 さて、皆さんが入学した朝日中学校は、どんな学校でしょうか。

 朝日地区の子どもを大切にする学校です。

 地域とともにあり、地域の方々と協力して地域の子どもを育てる学校です。

 朝日中学校に通うことで、朝日地区、そして住んでいる人たちをいっそう好きになり、将来この地区を豊かにしたい、ここで幸せに暮らしたいという気持ちになれる学校を目指しています。

 子どもを大切にするということは、甘やかすこととは違います。困難を乗り越える支えとなることです。

 学ぶということは、大部分は我慢が土台になります。我慢して学ぶことをとおして、学ぶ楽しさも知ることができます。苦しいことを我慢してやり遂げる姿勢がなければ、成功はありません。学校は、皆さんが苦しいことを乗り越えて成長することを支えます。

 将来幸せに生きてほしいと述べましたが、幸せの形は一人一人違います。

 「自分は、世の中をこのように良く変えたい」

 「自分は、こんなことで世の中の役に立つことが出来る」

 この2つの見方考え方をもって学び続けて大人になると、世の中を良く変えていける幸せな人になれるでしょう。

  中学校生活について述べると、皆さんには、朝日中学校でうれしさや楽しさを体験して過ごしてほしいのです。

 人はどんなときにうれしいでしょうか。

 自分の努力が良い結果となって報われたときです。

 人はどんなときに楽しいでしょうか

 周りの人が自分に優しくしてくれたときです。

 この両方を誰でも、いつも体験できる学校にしましょう。

 多少の苦しさを我慢して自分の力を発揮して努力し、周りの人には優しくしてあげる人になってほしい。

 その反対に、もし、人に嫌なことをしてしまったら、謝り、もうしないと言ってください。いじめは、両方ともつらい思いを経験します。長引けば、人生を狂わしかねません。朝日中学校は、絶対にいじめを見逃さない学校とします。全校生徒・保護者の皆様の賛成と協力、行動を求めます。どうかよろしくお願いします。

 保護者の皆様、お子様の中学校入学にあたり、朝日中学校を選んでいただき大変有り難うございます。3年間大切にお預かりします。ご心配なことがありましたら、職員に何でもご相談ください。お子さんが将来を幸せに生きるために、3年間皆様と力を合わせて教育に取り組んでいくことをお約束して、式辞といたします。

令和5年4月7日 村上市立朝日中学校 校長