連休明け。
久しぶりの学校です。
今日の5時間目は5月19日(月)に予定されている生徒総会に向けて学級審議が行われました。
議案書はタブレットで配信され、生徒会書記局の皆さんによる説明の後、グループごとに審議が行われています。
自分たちの生活を、共に考え、よりよいものに作り替えていく営みを学びます。
国家レベルでは、自らの主張を暴力により押し通そうとする愚行が世界中で見られる中、こうした学びこそが、未来への希望をつなぎ、幸せな世を切り拓いていくものと信じて疑いません。
生徒の皆さんの笑顔を見ながら、そのことを強く思います。