村上市立朝日中学校のブログ
2025年1月29日水曜日
吹奏楽部ミニコンサート 1月29日(水)
›
吹奏楽部の皆さんが昼休みにミニコンサートを開いてくれました。 毎日天気が悪く、昼休みの過ごし方も単調になりがちですが、素晴らしい演奏で大勢の観客を楽しませてくれました。 ジブリの名曲『さんぽ』『いつでもなんどでも』『きみをのせて』に続き『残酷な天使のテーゼ』の合計4曲を披...
2025年1月14日火曜日
1月生徒朝会 1月14日(火)
›
雨のグラウンド 心配された大雪も大きな影響なく済みました。3連休明けの今日は雨降りです。 ひっそりとしたグラウンドに静かに降る雨の景色ですが、それはそれで美しくもあります。 そう感じるのも冬至が過ぎて、少しずつ陽が長くなってきている様子を実感することができるからでしょうか。 ...
2024年12月10日火曜日
12月生徒朝会 12月10日(火)
›
雪が降り、厳しい冬の寒さがやってきました。 体育館には4台のジェットヒーターが焚かれていますが底冷えがします。 そんな寒さの中ですが全校生徒が時間通り整列して12月生徒朝会が始まります。 グラウンドにも雪が積もり、昼休みは外で遊ぶことができなくなりました。 大勢が体育館に集...
2024年11月28日木曜日
生徒会役員選挙 11月27日(水)
›
生徒会役員選挙が行われました。 すべての役職に複数の立候補者があったことは生徒の皆さんの積極性が高まっていることを示します。 3年生を中心とした現執行部の皆さんのリ-ダーシップがその原動力になりました。 立ち会い演説会では立候補者、責任者が堂々と自らの主張を訴えました。 選挙...
2024年11月14日木曜日
習字の勉強 11月13日(水)
›
書き初めのシーズンが近づき、国語の授業では習字を題材に学習が始まりました。 お手本の文字は『四海太平』です。 昨年に引き続き、地域から講師の先生をお招きし、ご指導をいただきました。 はじめに、先生の模範を皆で見学します。 流れるような筆さばきに「お...
2024年11月11日月曜日
いじめ見逃しゼロスクール集会11月8日(金)
›
生徒会執行部の司会進行で「いじめ見逃しゼロスクール集会」が開かれました。 全校生徒が参加し、学区の小学6年生も中学生に混じっていじめの問題について考えを深めました。 今回のテーマは『いじり』です。 テレビの中や私たちの日常生活では、人間関係を円滑にするため...
2024年11月5日火曜日
11月生徒朝会11月5日(火)
›
連休明けは11月生徒朝会でスタートです。 選挙管理委員長から令和7年度の生徒会選挙の告示がありました。 早くも来年度へ向けた動きが始まっています。大切な節目を迎えていることを改めて思います。 委員長から公示 続いて書記局から今月の努力目標が示されました。 ズバリ「家庭学習の充実...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示