村上市立朝日中学校のブログ
2024年10月31日木曜日
学校運営協議会が開催されました。10月30日(水)
›
学校運営協議会の皆様よりお集まりいただきました。 全クラスの授業を参観していただいた後、前期の学校評価結果についてご意見をいただきました。 ICTを活用した英語の授業や、先日行われた衆議院選挙を教材にした社会の授業などに子どもたちが集中している様子を高く評価していただきました。...
2024年10月21日月曜日
合唱発表会10月18日(金)
›
合唱発表会が開催されました。 運動会以来およそ一月間。コツコツと練習した成果が大きな成果として現れました。 人は仲間で行動することで、一人の時には思いもよらなかった力を身につけ、成長していくものだということを改めて感じました。 支え合い、競争し合い、時にはトラブルが起きたことも...
2024年10月8日火曜日
10月生徒朝会(10月8日)
›
10月の生徒朝会がありました。 今回は図書委員会の活動発表です。委員の皆さんが交代で順番にクイズ形式で図書館の蔵書についてのPRを行い利用促進を呼びかけました。 「難しい本だけではなくマンガで歴史を学ぶこともできます。」 と、工夫を凝らした出題でした。 続いて生徒会書記局が今月...
2024年9月11日水曜日
体育祭準備が進んでいます。9月11日(水)
›
9月14日(土)に予定されている体育祭に向けての準備が着々と進んでいます。 応援練習、競技練習が積み上げられ、当日を飾る立派なパネルもほぼ完成です。 後は当日の良い天気を祈るばかりとなりました。 保護者の皆様のたくさんのご来校をお待ちしております。 朝日の子の活躍にご声援をお願い...
2024年8月6日火曜日
広島平和記念式典 8月6日(火)
›
今日は広島平和記念式典の日です。 1945年の今日、広島に原爆投下があり多くの犠牲が出ました。 どこまでも美しく、静かな朝日中学校の校庭を眺めながら、亡くなられた方々やそのご家族の無念と平和の尊さについて思いを寄せずにはいられません。 当校からも村上市を代表して、生徒会長さんが...
2024年7月23日火曜日
『“届けよう、服のチカラ”プロジェクト』7月19日(金)
›
ユニクロを運営していることで有名なファーストリテイリング社がUNCHR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む、小・中・高校生が対象の参加型の学習プログラムがあります。 朝日中では令和5年度に引き続き今年度も継続してこのプログラムに参加することにしました。 東京の本部より講...
2024年7月5日金曜日
生徒朝会(体育祭チーム決定)7月2日(火)
›
9月14日(土)に体育祭を予定しています。 生徒会の実行委員会を中心に準備が始まりました。 今年度の体育祭に向けた生徒会の目標はズバリ、「全校生徒の心に残る体育祭」(写真下) ご覧の通り、パソコンを駆使して全校にプレゼンテーション(提示)されました。 その後、各クラスが所属する...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示