村上市立朝日中学校のブログ

2021年7月6日火曜日

生徒朝会できまり見直しについて提案しました!

›
 6日(火)  6日(火) 生徒朝会で規律委員会からきまりの見直しについて提案がありました。  誰もが安心して生活できるようにするために、クロムブックを活用したアンケートを実施し、生徒総会で提案された服装や頭髪についての考えを確認しました。その他に疑問に感じたことや要望3点を提案...
2021年7月5日月曜日

高校説明会を行いました!

›
 5日(月)  5日(月)午後から、文化会館大ホールを会場に、3年生向けの高校説明会を実施しました。この会には、生徒の希望をもとに6つの高等学校から、各校の校長先生や教頭先生をお招きして、順番に説明をしていただきました。スライドや資料を基に丁寧にお話ししていただきました。ありがと...
2021年7月1日木曜日

教育委員会の視察がありました!/ 全校朝会を行いました!

›
 7月1日(木)  6月30日(水)  5時間目は、教育委員会の委員の皆様から、視察がありました。地区の2つの小学校を経て、午後から本校においでになりました。校長から学校の現状と課題をお伝えし、質疑後に授業を見ていただきました。今回のご要望は、タブレット端末を活用した授業公開でし...
2021年6月30日水曜日

最短記録更新!避難訓練を行いました。🚒🚑

›
 30日(水)   29日(火)の6時間目は避難訓練でした。調理室から火災が発生した想定で、学級毎にグラウンドに避難しました。避難指示から点呼終了まで3分0秒54でした。過去4年間の最短記録を更新しました。真剣な態度で私語なく移動する様子を、朝日分署長の菅原さんから褒めていただき...
2021年6月29日火曜日

校舎周りがきれいになりました!✨😊/ 下越大会報告会を行いました!

›
 29日(火)  28日(月)の昼休みに、保健整美委員会の企画で、校舎の周りのゴミ拾いを行いました。委員の他にもボランティアの生徒が加わり、日差しが眩しい中で活動しました。  燃えないゴミもいくつかあり、分別しました。最終的にビニル袋3つ分のゴミが集まりました。   協力してくれ...
2021年6月28日月曜日

祝!県大会出場🏀🏐😄

›
 28日(月)   25日(金)に下越大会二日目の2・3回戦が行われ、男子バスケットボール部と女子バレーボール部はともに2連勝して、7月17日から行われる.県総合体育大会の出場権を得ることができました。  バレーボール会場は佐渡市総合体育館でした。2回戦は金井中に2-0、3回戦は...
2021年6月23日水曜日

朝日から発信しよう!HPやブログの秘訣を教えていただきました!

›
 23日(水)  5時間目の総合の時間に、3年生は3人の講師の方をお迎えし、「朝日から発信」するための秘訣を学びました。    学校運営協議会の委員で、本校コーディネーターの鈴木さんからの紹介があり、二人の講師の方から、ホームページやSNSの活用の仕方についてお話をいただきました...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

村上市立朝日中学校
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.