村上市立朝日中学校のブログ
2020年12月4日金曜日
創立30周年記念講演会 バスケットボールBリーグチェアマン 島田慎二様!
›
12月4日(金) 今日の午後は創立30周年記念講演会を行いました。地元朝日地区ご出身のバスケットボールBリーグチェアマン 島田慎二様をお迎えし、村上市総合文化会館で「夢を持って挑戦する」と題して講演会を行いました。 日本のバスケットボール界の中心としてご活躍されてい...
2020年12月2日水曜日
生徒会立ち会い演説会を行いました!
›
12月2日(水) 今日の午後は体育館で生徒会立ち会い演説会を行いました。春の生徒総会で規約が変更され、今回から生徒会長・副会長女子・副会長男子・書記長の4役の選挙です。 立候補者はいずれも本校の抱える課題を的確に述べて、複数の公約を掲げました。誰が来年のリーダーになっても...
2020年12月1日火曜日
全校朝会を行いました!
›
12月1日(火) 今日は全校朝会を行いました。みんな整列に協力してもらい 予定時刻より2分も早く始めることができました。感謝です。 賞状伝達では下越新人大会で3位となり、12月の県大会へ出場する女子バレー部と、郡市児童生徒図画展覧会の6名の出展者と、村上税務署管内の税の...
2020年11月30日月曜日
りんごジャムを作りました!/念願の温水式洋式トイレ便座導入!
›
11月30日(月) 2~3時間目の1年生家庭科では、りんごの皮をむき、薄切りにしてから、砂糖と一緒に煮込んで、りんごジャムを作りました。家で包丁を使っている人と、いつも皮むきはお家の人に任せている人では、随分と作業スピードが違っていました。最後はどの班もおいしくいただきました...
2020年11月26日木曜日
家庭学習強調週間です! / JAにいがた岩船様からユリの花をたくさんいただきました!
›
11月26日(木) 25日(水)から1週間、小学校と一緒に家庭学習強調週間の取組をしています。これまで同様、終学活で家庭学習の計画を立てて、家で学習をして自学ノートや新研究等の学習成果を担任に見せてもらいます。1・2年生は先週単元別整理テストを終えたばかりですが、ASTに向け...
2020年11月25日水曜日
生徒会役員選挙に向けた学級訪問が始まりました!
›
11月25日(水) 24日(火)の終学活から、来年度に向けた生徒会役員選挙に向けた学級訪問が始まりました。今年の生徒総会で承認を受けて、選挙は会長1名、副会長女子1名、副会長男子1名、書記長1名の計4名だけを選挙で選出することとなりました。 それぞれ立候補者には責任者が...
2020年11月19日木曜日
3年生 季節によって見える星座の変化を説明しよう!/進学手続き説明会を行いました!
›
11月19日(木) 3年生の5時間目の理科では、季節によって見える星座がとのように変わるかをモデルを使って考えました。理科室全体を宇宙に例えて、中心に太陽の代わりに電球を置き、その回りに地球や黄道12星座を配置しました。 自分の誕生星座がどの季節に見えるのか...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示