村上市立朝日中学校のブログ

2019年11月28日木曜日

生徒会選挙活動が始まりました!

›
27日(水)  朝読書の時間帯を利用して、来年度の生徒会役員選出に向けた選挙活動が始まりました。  立候補者は、責任者と一緒に各学級を回って公約を述べました。 緊張した表情の中にも、良い学校にしたいという思いが確実に伝わってきました。校内には選挙ポスターも掲示されました。 ...
2019年11月27日水曜日

3年生 がん教育授業公開

›
26日(火)  県教育委員会より指定を受け、26日(火)5時間目に3年生の保健体育で「がん教育」の授業を公開しました。  文部科学省作成「がん教育プログラム モジュール1、モジュール2」を編集した資料を使い、生活習慣とがんの関連性について理解を深めました。その後、生活習慣に絞...
2019年11月25日月曜日

1・3年生 人権教育、同和教育授業公開

›
22日(金)   5時間目に村上市より朝日地区が指定を受けた、人権教育、同和教育の授業を公開しました。新潟県同和教育研究協議会が編集した「生きるⅣ」の中から、1年生は被差別部落に生まれた方の生い立ちを綴った「Aさんの歩んだ道」を、3年生は高知・長浜の教科書無償闘争を扱った「教科...
2019年11月21日木曜日

3年生 就職模擬面接練習

›
21日(木)  6時間目に3年生は来週に近づいた就職模擬面接のための練習を行いました。  今回の課題は、3年間の活動を振り返り、自分の良さを上手に面接官に伝えることです。  11月29日(金)は、朝日地区商工会に予め依頼した10の事業所を生徒6人程度で...
2019年11月20日水曜日

進学説明会・PTA進学説明会

›
20日(水)  5時間目に3年生対象の進学説明会を実施しました。いよいよ公立高等学校一般入試まで4ヶ月を切りました。一人一人の希望進路を叶えるにはどうしたら良いか、どのような準備が必要なのか、受検のパターンはどう考えたら良いのか等を、進路指導主事から説明させていただきました。 ...
2019年11月15日金曜日

今週の給食献立から

›
今週の給食献立からお知らせします。 11日(月)  8日付け高南共同調理場発行の「食育だより」に紹介させていただいたように、11日(月)は村上市が制定した「鮭の日」(昭和62年11月11日制定、平成15年に日本記念日協会認定)にちなんだ献立でした。  この日は市内の小中学校...
2019年11月6日水曜日

郡市中教研一斉部会 3年数学授業公開

›
11月6日(水)  今日は一斉部会のため、3年2組以外は給食を食べて下校しました。  本校は数学の授業会場で、相馬和憲先生が授業を公開しました。  今日の学習課題は、正方形ABCDで、AB上を動く点PとAD上を動く点Qと点Aを結んでできる三角形について、「2つの点が動く場合...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

村上市立朝日中学校
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.