村上市立朝日中学校のブログ

2019年11月6日水曜日

郡市中教研一斉部会 3年数学授業公開

›
11月6日(水)  今日は一斉部会のため、3年2組以外は給食を食べて下校しました。  本校は数学の授業会場で、相馬和憲先生が授業を公開しました。  今日の学習課題は、正方形ABCDで、AB上を動く点PとAD上を動く点Qと点Aを結んでできる三角形について、「2つの点が動く場合...
2019年11月1日金曜日

3年生 進路学習・職業講話

›
11月1日(金)  6時間目にハローワーク村上の職員の方をお迎えし、職業講話を行いました。  講話内容は、「企業が求める人材と面接の心構え」です。働く理由や、学校と企業の違い、企業が重視する力、面接でのアピールの仕方等を分かりやすく伝えていただきました。  3年...
2019年10月29日火曜日

花の苗の植え替え作業

›
10月27日(日)  27日はPTA環境美化部の事業で、玄関前のプランターの花の植え替え作業(マリーゴールド・ペチュニア等から、パンジー・ビオラの苗とチューリップの球根へ)を行いました。参加者は、生徒51名、保護者9名、職員10名でした。  ご協力いただいた皆さん、休日にも関...
2019年10月26日土曜日

文化祭を実施しました!

›
10月26日(土)  みんなが楽しみにしていた文化祭が行われました。  午前中は開会式の後、作品鑑賞です。学年ごとにホールに作品を展示しました。部活動は第2理科室に、PTA作品は会議室に展示しました。  鑑賞カードを持って、自分のお気に入りの作品を探し、その良いところを記入...
2019年10月24日木曜日

文化祭直前です!

›
 10月24日(木)  文化祭まで2日となりました。今日は学年ごとに時間を分けて、合唱練習を行いました。練習を重ねてきた成果が出てきて、素敵なハーモニーが体育館いっぱいに広がっていました。    昼休みは美術の作品の仕上げをする生徒で、3階の美術教室がいっ...
2019年10月23日水曜日

2年生職場体験活動(10月16~18日)

›
  10月16~18日までの3日間、2年生は村上市内で職場体験活動に参加しました。同じ職場で3日間体験することを原則に、49名が16の事業所を訪れました。  1年生の時には地区内の複数の職場を訪問し、1月には5人の方から職業講話をいただきました。  今回の体験で、生徒は更に学...
2019年10月21日月曜日

あさひまつり

›
 20日(日)は、みどりの里で「あさひまつり」がありました。    この中で、吹奏楽部の1・2年生13名は、卒業生でもある、歌手の朝日奈ゆう改め「越川裕子」さんとコラボレーションして、「朝日音頭」を披露しました。  その後、吹奏楽部が、「新世紀エヴァンゲリオン」「宇宙...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

村上市立朝日中学校
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.